日めくり!カレンダー.com
Webカレンダー
2025年カレンダー
2025年カレンダー
2025年卓上カレンダー
2025年大安カレンダー
2026年カレンダー
2026年カレンダー
2026年卓上カレンダー
2026年大安カレンダー
2027年カレンダー
2027年カレンダー
2027年卓上カレンダー
2027年大安カレンダー
日数計算カレンダー
日数計算カレンダー
Webカレンダー一覧
Webカレンダー一覧
和暦・年齢・干支
和暦・年齢・干支一覧
日めくりおみくじ
スマホ版トップページ
2次元バーコードです。
スマホを左右に少し傾けると
読み取りやすくなります。
日めくりカウントダウン
[ 来年まで ]
2026年1月1日まで
あと

[ ミラノ・コルティナ冬季五輪 ]
2026年2月6日まで
あと
日本全国!ネットで旅行
今週の旅行先は、
福井県です。
ふくいドットコム
坂井市観光ガイド
大本山永平寺
Yahoo! JAPAN
今日は令和7年11月19日(水曜日)友引です。

11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

12月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
 
令和7年(2025年)
11月
 
水曜日
友引
 
>> 2025年カレンダー
今日の記念日
今日11月19日は、
農協記念日、鉄道電化の日
日めくり創作一景
 AIが創造する、美しい四文字の情景。
紅夜月映 - こうやげつえい -
 紅に染まる秋の夜を、月光がやわらかく照らしている。静かに差すひかりが、色づく季節をそっと映し出していく。
 created by Himekuricalendar.com × ChatGPT
※当サイトの内容を引用される際は、必ず出典URL
(https://www.himekuricalendar.com)を明記して下さい。
今日は何の日?
1863年11月19日(木) [今から162年前]
 リンカーンがゲティスバーグで演説
 この日、第16代アメリカ合衆国大統領エイブラハム・リンカーンが、ペンシルベニア州ゲティスバーグの兵士国家墓地で奉献式の演説を行いました。
 南北戦争で亡くなった兵士を追悼しつつ「人民の、人民による、人民のための政治」が消えないようにと訴え、後世に語り継がれる名演説となりました。
1959年11月19日(木) [今から66年前]
 「緑のおばさん」制度がスタート
 この日、東京都で小学生の登下校の安全を守る学童擁護員制度が始まりました。制度は交通事故防止や戦後復興期の雇用対策として導入されたものです。
 学童擁護員は緑色の制服と帽子を身につけて横断歩道などで児童を見守り、その姿から「緑のおばさん」の愛称で親しまれるようになりました。
今日が誕生日の有名人
1949年 松崎しげる (76)
1951年 松任谷正隆 (74)
今日が誕生日の歴史人物
ディルタイ
1833年 ドイツ
哲学者。「生の哲学」を創始
歴誕カレンダー

 季節の野鳥 - タゲリ - 

日めくり節気メーター
立冬 ・・・ 11月7日
小雪 ・・・ 11月22日
大雪 ・・・ 12月7日
冬至 ・・・ 12月22日
今日の暦(こよみ)
月齢 28.6
日の出 6:20 月の出 5:17
日の入 16:32 月の入 15:31
(2025年11月19日 東京)
(C) 国立天文台
[広告]
カレンダーについて プライバシー (写真) Adobe Stock © 2003-2025 日めくり!カレンダー.com