今日は令和7年9月16日(火曜日)先勝です。
|
9月
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
|
|
|
|
|
10月
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
|
|
|
|
令和7年(2025年)
|
9月
|
|
|
火曜日
|
先勝
|
|
|
|
|
|
|
今日の記念日
|
|
日めくり創作一景
|
AIが創造する、美しい四文字の情景。
|
|
川の水面に月の光が映り、ゆるやかな流れがきらめきを運んでいく。宵のころに、季節の落ち着きがそっと訪れてくる。
|
created by Himekuricalendar.com × ChatGPT
|
※当サイトの内容を引用される際は、必ず出典URL (https://www.himekuricalendar.com)を明記して下さい。
|
|
|
|
今日は何の日?
|
1954年9月16日(木) [ 今から71年前 ]
|
日本中央競馬会 (JRA) 発足
この日、国の監督下に置かれる公的法人として「日本中央競馬会 (JRA)」が発足しました。 戦後に国営で行われていた競馬の運営を引き継ぐかたちで創設され、この9日後の9月25日には東京と京都の両競馬場で初の中央競馬を開催。日本競馬の近代化を告げる大きな転換点となりました。
|
1985年9月16日(月) [ 今から40年前 ]
|
国際科学技術博覧会 (つくば万博) 閉幕
この日、茨城県の筑波研究学園都市をメイン会場として開催されていた「国際科学技術博覧会 (つくば万博)」が184日間の会期を終えて閉幕しました。 世界48か国と37の国際機関が参加し、会期中には国内外から約2033万人が来場しました。
|
|
今日が誕生日の有名人
|
1957年
|
東国原英夫 (68)
|
1972年
|
宮川大輔 (53)
|
|
今日が誕生日の歴史人物
|
|
竹久夢二
(たけひさゆめじ)
|
1884年(明治17年)
|
画家・詩人。美人画で国民的人気を得る
|
歴誕カレンダー
|
|
|
|